チラシとチケットができました
- 僕つた講演会実行委員会
- 2018年11月26日
- 読了時間: 2分
3/10僕つた講演会@吉祥寺のチラシとチケットができました。

(チラシやサイトのデザインがどうしてこういうテイストになったのかという話は追々別に記事を書きたい)
チラシは、今後の中田敦彦講演会の会場などで配布予定の他、吉祥寺近隣の文化施設に掛け合って置かせてもらう予定。
チケットは、オンラインチケットのpeatexでも買えるようにするのですが、紙チケットも作りました。
理由としては
友人や近隣の方に「やるんだよー」と告知の流れでチケットを売ることがができる
デジタルに明るくない人・ハードルを感じる人にもリーチすることができる
という合理的判断もあるのですが、
紙チケットって可愛くて気分がちょっと上がる
紙チケットのデザインをしたい。印刷したい
という理由でもあります。
チケットって可愛いですよね。
今は、コンサートも観劇も映画も展覧会も、プレイガイドやオンライン予約システムなどの普及により、固有のチケットにあまり出会わないのですが。 まぁまぁ良い紙で、ちゃんとモギリの破点加工も入れて、本物のチケットみたいだー!とウハウハしています。 (「みたい」ではなく、本物のチケットです) (色味がちょっと想定と違ったなとか反省点はあるのですが...色校正を出していないのでしょうがない)
■12/1よりチラシ配布&チケット発売!

出来立てホヤホヤの3/10僕つた講演会@吉祥寺のチラシは、
12/1(土)に開催される、「中田敦彦講演会 長野」にて、配布させていただきます。
紙チケットも、この講演会で手売りを開始いたします。(オンラインチケットは同日0時から発売)
茅野は、慎吾くんの地元の上諏訪のお隣の町です。慎吾ファンの方も行くといいと思います。来年慎吾くんも茅野で開催されるイベントのスペシャルゲストに呼ばれてますので、その予行練習にもなりますw 主催の方の手持ちチケットはもうないらしいのですが、まだオンラインではチケットゲットできますので、是非↓ https://skpkanai.thebase.in/ 講演会楽しみですねー。 諏訪の温泉宿で温泉入って、翌日オリラジに関わる聖地巡礼ツアーするのも楽しみ!
↓私が主催する講演会はこちら!
12/1(土)0時〜ついにチケット発売開始です!
■中田敦彦講演会
「僕たちはどう伝えるか」 in Kichijo-ji
〜人生を成功させるプレゼンの力〜
●2019年3月10日(日) 13:30 開場 / 14:00 開演
●会場:吉祥寺 武蔵野公会堂 ホール
▼公式サイトはこちら
※チケットは12/1(土)0時〜発売予定。 発売時には本ブログ等で告知をします。
Commentaires